【第二章】達人プログラマーを読んで
こんにちはー!達人プログラマーを読む中で、これ重要だな、これ大事にしていきたいなと思った内容についてまとめていきます。
前回、第一章をかなり具体的に内容をまとめたのですが、それだと分量がかなり多くなってしまいそうなので、二章以降からはサクッと。。。
目次
第二章の概要
良い設計とはどのような考え方で構成されているか?について書かれている。
この章で大事だと思った内容(ざっくりまとめ)
- 良い設計とは、変更が容易な設計のことである。
- 良い設計をするためには、DRY の原則に従うと良い。
- ソフトウェアを作り始める前の試作品設計する手法として、曳光弾とプロトタイピングの 2 つの考え方を持っておくと良い。曳光弾とプロトタイピングには明確に違いがあるので、その都度使い分けると良い。
- 見積もりを作るときは、「象を食らう」の精神で。
見積もり関係の話は、確かにそうなんだよなぁ……って同意できる項 pic.twitter.com/DmSUtxrB3u
— 慕狼ゆに (@YYa0928) November 1, 2021